つい先日のニュースで見たのですが、何と中国ではマスクの生産が追い付かないとの事で、普段は自動車を生産している工場でマスクの生産をするそうです。
台湾の自動車工場でもその様に、マスクの生産をすると言っていたので、もしかしたらこれらの自動車工場の株が少し上がるかも知れませんね。
と言っても、今まで自動車しか生産していなかったのに、いきなりマスクを生産し始めるとなるとマスク製造のノウハウとかが必要になって来ると思うので、多分想像の余地を抜け出せないのですがマスクの製造工場などと何らかの提携はしていると考えられます。
提携も何も無しにマスクの製造をいきなり出来るとは思えないので、多分そうなんだろうと思っていた方が良い気がします。
ただ、中国のマスクの製造工場では、最近物議をかもしているのが製造工程での従業員の服装です。
一応衛生用品なので防塵服や防塵帽子やマスクやゴム手袋を装備してから生産に臨んでいる様な印象がありますが、実際は帽子マスクまではしているのに何故か素手でマスクを触って製造や検査をしているので、ちょっとこれは頂けない光景だと認識せざるを得ません。
向こうの工場の側では除菌や殺菌をしているから大丈夫?と思っているのかも知れませんが、素手のその手のひらには常時何らかの菌類が付着し続けているので完全なる除菌は不可能に近いのです。
この画像を見てからはちょっと中国製のマスクの衛生管理に疑問を持たざるを得ないので、しばらくメイドインチャイナのマスクを買うのは気を付けた方が良いかも知れません。