この時期からしっかり紫外線対策をした方がイイ理由

暦の上では既に春になっている今日この頃ですが、まだまだ冬の装いから抜け出せない気温の地域はかなり多いです。

夜明けから日没までの時間もかなり長くなって来ているので、当然出かける時には日焼け止めをしっかりとして行かなければ、将来シミが続々と顔を出すことになるでしょう。

しかしながら、まだ寒いから冬の感覚を持っている人が多いのか、日焼け止めを塗っている人は少ない様です。

更に、昨今の新型コロナウィルスの流行を懸念してマスクを着用する人が多いので、マスクで肌が隠れるから日焼け止めはイイや!と思っている人が多い現状があるでしょう。

出来れば、将来的にシミの無い肌になりたいと言う場合は、今の時期からもしっかりと日焼け止めを塗っていって欲しいですね。

実は紫外線量の多いピークの時期は5月にやって来るので、2~3月の頃は徐々に紫外線量が増えている時期だと言えるのです。

ピーク時に塗るのは当たり前だとしても、ピーク前に塗らないでいるのはちょっとオカシな気持ちになるので、これを機に明日からでも日焼け止めを塗って日焼けしないシミの無い肌を作っていって欲しいと思います。

それと、日焼け止めを塗っていても肌には日焼け止めから逃れた紫外線が降り注ぐタイミングは多いので、しっかりとシミ対策のスキンケアをして行くのも忘れない様にしましょう。