多分多くの人が、身長が伸びるのは成長期の間だけだと思っている気がしますが、実はそうでは無い様です。
身長が伸びやすいのは確かに成長期ですが、成長期が過ぎても40代頃までは、身長が伸びる事もある様です。
身長が伸びるために必要な事は、身長を伸ばすつまり骨を伸ばすために必要なカルシウムなどの栄養素ですが、もう一つ重要なのが成長ホルモンだったりします。
成長ホルモンは成長期には湯水の如く溢れている様な状態になっているのですが、基本的には普段は眠っている時に分泌される事が多いのです。
なので、大人になっても20代でも30代でも材料がそろってさえいれば身長は伸びると思った方が良さそうです。
実は、とある40代の人が最近10年ぶりに学生時代の友達数名とプチ同窓会的な事をしたそうなんですが、どうも仲間のうちの数人の身長が縮んだように感じたそうです。
プチ同窓会中に言うのもどうか?と思って言い出せなかったそうですが、やっぱり気になって縮んだ?と思っていた仲間の一人にLINEでその旨を聞いてみた所、むしろその人の方が身長が伸びたんじゃないか?と言われて驚いたそうです。
気になって後日身長が測れる所に行って測ってみたところ、最後に計測した身長よりも3cm伸びていたそうでした。
と言う事があったので、まだまだ40代になっていない人で少しでも身長を伸ばしたい人は、たくさん睡眠をとって身長の伸びやすい栄養を補給して行くと良いでしょう。