この世の中にはたくさんの絵描きが存在していますが、中でも特に個展などの展示を中心として活動している絵描きが最近増えて来ている気がします。
色んな最近の絵描きの個展などの展示に足を運んでいる人も増えている様ですが、各絵描きの人の絵を全体的に見てみると一つ共通点を見つける事が出来ると思うのです。
それは、描いているキャラの顔立ちが基本的にほどんど同じだったりする事です。
同じ女の子の絵でも、髪形や目の色が違っていても基本的な造形、つまり目鼻立ちがほとんど同じな場合が多いです。
全員姉妹?同じキャラなの?と思わずにはいられない程に同じ顔立ちをしている場合が多いのですが、実はこれには理由があります。
実は、個展などの展示だけで活動している最近のイラスト描きの人の多くが、キャラの描き分けが出来ない様です。
自分の描きたい好きな構図やデザインのキャラばかり描いているので、それで描き分けが出来なくなってしまうのです。
個展など、どこかに誰かの指摘や作為が入る余地の無い方法で活動しているのはそのためで、何かしらの同人誌即売会イベントに参加したり何かの賞に応募したりしないのは、いつも同じ構図の絵を描いて居たいと言う願望を叶えられなかったりするからだそうなのです。
なのでもし、あまり他のメディアやイベントで見る事が無い絵描きの人の個展に誘われたり知ったりした場合は、展示してある絵を全体的に見て回って見てください。
すると、描かれているキャラが同じ向きでしか描かれていなかったり、顔立ちが同じ絵が多数存在している事に気付くと思います。